スクール経営・教室運営・生徒募集・退会防止のことなら|佐藤仁スクールコンサルタント

教室運営のヒント&お知らせ Tips & News

教室運営のヒント NO,146◆これだ!スクールの告知方法

PAK160130240I9A6753_TP_V

 

 

 

■皆さんもアマゾンや本屋などで本を見ていると
「まんがでわかる」というフレーズのついた本が
目に留まることはありませんか。

 

実は私はこの「まんがでわかる」系の本を
結構な数持っています。

 

たとえば、ドラッカーや孫子の兵法、7つの習慣、
人を動かす、ランチェスター、コトラー、アドラーなど、
出版されているものは、ほとんどチェックしています。

 

お客さまや私の周りにいる人に
いきなり活字からというより、まず「まんが」から始め、
興味を持ったら、活字でさらに理解を深めてもらう、
そのきっかけに活用しています。

 

また、あまりこういった本を読まなかった
私自身のきっかけにもしています。

 

実際にこういった「まんが」を紹介すると
読みやすい、分かりやすいという声をもらいます。

 

 

■話しは少し変わりますが、
以前、流行った「もしドラ」って覚えていますか。

 

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの
『マネジメント』を読んだら

 

ピーター・F・ドラッカーの著した組織管理論を
ストーリー仕立てで伝えた小説です。

 

人は理論や考え方だけが書かれている本より、
ストーリー仕立てになっている本の方が読みやすく、
さらにそれが「まんが」となっていると
もっと読みやすいと感じる傾向があると思います。

 

この点は文字だけでストーリー性のない
自分の本をディスリスペクトしてしまうことにも
なりますが、、、

 

 

■話しをもとに戻して、
では、この傾向をスクールに活用することはできないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

以降をご覧になりたい方は、ぜひメルマガにご登録を!

 

メルマガのバックナンバーから今回の記事をご覧いただけます。

 

 

 

お知らせ一覧に戻る arrow_forward

お問い合わせ Contact

お一人で悩まず、
まずは気軽にご相談ください。

Page top