スクール経営・教室運営・生徒募集・退会防止のことなら|佐藤仁スクールコンサルタント

教室運営のヒント&お知らせ Tips & News

教室運営のヒント NO,254◆スクール名に拘り過ぎ??

スクール名に拘り過ぎ??

 

「眼鏡クイッ女子眼鏡クイッ女子」[モデル:河村友歌]のフリー写真素材を拡大

 

 

 

 

■あなたのスクールの名前は何って言いますか?

 

突然な質問で申し訳ないですが、
スクールの名前はどのように決めましたか?

 

きっと、スクールを立ち上げる時の思いを
名前にした方もいるでしょう。

 

独立をしたら、この名前にしようと考え
付けられたスクール名もあるでしょう。

 

 

■では、あなたのスクール名は何をやっているところか
消費者の方が分かるようになっていますか?

 

いろいろな思いを込めたスクール名。

 

その名前をホームページや看板を見て
何をやっているところか、何も知らない人が見て
分かりますか?

 

実は、私も少しかかわっているスクールですが、
大手広告代理店に依頼をして、スクール名やロゴを
作成したようですが。。。

 

う~ん、これがパッと見て分かりにくいのです。

 

確かにおしゃれにできているロゴです。

 

教室もモダンに作りになっています。

 

しかし、何をやっているところか、
パッと見て分かりにくいように思えました。

 

 

■拘ることは、決して悪いことではありません。

 

しかし、何も知らない人が見て、
何をやっているところか、分からないのは
もったいなくないですか。

 

私がスクールを経営していたころ、
看板のデザインを考えました。

 

私よりはるかにセンスが良いスタッフが

 

看板にこの線を追加した方がよりバランスが良い
この文字はここに配置した方がきれいに見える

 

といろいろと考えてくれ、設置したことがあります。

 

しかし、その線にしろ、文字の配置にしろ
気づいてくれたお客さまは、聞いてみたところ、
100名に確認して、残念なことに1名もいませんでした。

 

 

■確かにバランスやデザインも重要かもしれません。

 

が、しかし、何をやっているところか
すぐにわかるようにすることは重要です。

 

特に認知度が低い、初期段階は、です。

 

スクールの名前もそうです。

 

何屋さん?と分からないようでは、
もったいないです。

 

もしスクール名だけでは、何をやっているところか
分かりにくいようであれば、大きく何をやっている
スクールか、分かるように上に〇〇スクールと
記載した方がいいと思います。

 

少し泥臭いかもしれませんが、認知してもらえれば
よくないですか。

 

きれいに行おうとしても知ってもらえなければ
意味がないように思えますが、どうでしょう。

 

拘りも必要ですが、原点に返ってみることも
重要ではないですか。

 

 

 

 

 

スクール情報をご覧になりたい方は、

 

ぜひメルマガにご登録を!

 

メルマガのバックナンバーから今回の記事をご覧いただけます。

 

 

 

お知らせ一覧に戻る arrow_forward

お問い合わせ Contact

お一人で悩まず、
まずは気軽にご相談ください。

Page top